【ポケマス】バトルヴィラ攻略2日目(2回目)GRADE10~15

ゲーム
スポンサーリンク

攻略の進行具合

1回目 1日目 GRADE 1~ 9、10の途中
2回目 1日目 GRADE 1~ 9、10の途中
1回目 2日目 GRADE10~13、14の途中
2回目 2日目 GRADE10~14、15の途中

2日目 GRADE10~15の途中まで


2日目開始です(2回目)
昨日の続きで相手は残り3体(格闘・鋼が弱点)なので
①主人公&ソルガレオ(アタッカー)
②フヨウ&ヨノワール(バフ)
③トウヤ&ダイケンキ(防御バフ、ゲージ)
敵の数も少ないので、一気に突破したいところ
しかし、ボスのHPも高くヨノワールが戦闘不能
ダイゲンキもギリギリ耐えたぐらいでした。
残り:8組

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE10後半戦!!

GRADE11~15

1日目と比べてどんどん難易度が上がってきています。
前回の攻略を参考に目標3~4ステージで計画していこうと思います。

弱点タイプ
GRADE11 ドラゴン
GRADE7  飛行
GRADE8  毒
GRADE9  毒、ドラゴン、飛行
GRADE10 ドラゴン、飛行、毒

GRADE11(ドラゴン)では
①ワタル&カイリュー (アタッカー)
②ツツジ&ダイノーズ (バフ、防御バフ)
③メイ&ジャローダ(バフ、ゲージ)
で、バトル。
カイリューのはかいこうせんは威力が高いですがゲージ消費もとても激しいのでジャローダがゲージ回復でカバーに入ります。
こうしてはかいこうせん&ゲージ回復をしていきます。

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE11

GRADE12(飛行)では
①グリーン&ピジョット(アタッカー)
②ツツジ&ダイノーズ (防御&攻撃バフ)
③メイ&ジャローダ  (バフ、ゲージ回復)
で、バトル。ピジョットはひたすらエアスラッシュで全体を削ります
メガニウムはとにかくピジョットを補佐し続けました。
ジャローダも耐えきれれば良かったのですが、一手足らず(タネマシンガンが少なければ生きてたのに…)リタイアです。
14、15でも使用できるピジョットが元気なことがいいことです。

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE12

GRADE13(毒)では
①ホミカ&ペンドラー(アタッカー)
②メイ&デリバード (バフ&ゲージ)
③ツツジ&ダイノーズ(壁)
で、バトル。ペンドラーはバフ後ひたすら攻撃します。
しかし、一撃では倒せず微妙に残るので、そこは毒の追加ダメージを期待しています。
ユキノオーには毒抵抗が付いていたためか思ったほど毒ダメージは出ませんでしたが、攻撃一発分のダメージは出ています。
デリバードは贈り物メイいっぱい→プラスパワーG×2

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE13

GRADE14(毒、飛行、ドラゴン)
残ったメンバーだけで倒しきるのは不可能と感じたので
2度に分けて戦いに行きます。
1回戦目
①ワタル&カイリュー(アタッカー)
②ツツジ&ダイノーズ(バフ、防御バフ)
③主人公&ソルガレオ(壁)
で、バトル。両脇2体×2がドラゴン弱点なので目標はその4体を落とすことです。
はかいこうせんでどんどん削ります。
ソルガレオの豊富な体力に助けられ、かなり壁となってくれました。
目標以上の収穫でボスを引きずり出すところまでがんばりました。

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE14前半戦

2回戦目
①ホミカ&ペンドラー(アタッカー)
②トウヤ&ダイケンキ(バフ)
③メイ&デリバード (ゲージ回復)
で、バトル。
ダイケンキはHPが半分でしたがその分バフが1回で5段階上がりました。
デリバードのゲージ速度上昇のおかげでバディーズ技を素早く打てました。
やはり高HPの相手には毒は有効です。
ペンンドラーの毒状態異常が1発目で入っていれば恐らく勝ちました。
っていうか、勝ちました!!(相打ちですが)
なのに結果こっちの負け扱いになってしまうようです。

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE14後半戦

納得のいかない3戦目
相手のHPはもう0(のはず)なので、速攻で倒します!!!!!
①グリーン&ピジョット
一撃で終わるので、戦闘時間は10秒ほどだと思います。

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE14後半戦おまけ

GRADE15戦
相手は9体も出てきます。
残りグリーン&ピジョットしかいない中で勝ちようがありません。
少しでも削れればいいなと思っていたら、思わぬ活躍にビックリ。
負けはしましたが、今回のMVPは間違いなくピジョットくんです。
たった一体で相手の先鋒を半壊させるところまで粘ったのですから…

【ポケマス】バトルヴィラ攻略GRADE15序盤戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました